クルマ好きと一言で括ろうにも、実は結構様々な流派(?)がありますよね。趣味嗜好は十人十色、とりあえず、法的にも常識的にも人様に迷惑かけていなければ、多様性があったほうが、「へぇ~、こんな世界もあるんだ~♪」なんて、見ているだけで結構楽しかったりするもんです。




       リターンライダー立ちゴケ日記-マーチくん(^^)



かくいう僕はと言えば、当然(?)モータスポーツ派、なかでもレース専攻(?)ということになりますので、イジル方向性としては、もちろんサーキット仕様ということになります。



サーキットを走る、という目的を達するためであれば、国産輸入車を問わず、結構幅広い車種にパーツの用意がされていますし、一昔前のコトを思えば、トータルで見ればサーキットの数も増え、イベントも豊富に用意されていると思います。若い世代のクルマ離れが囁かれる昨今ですが、とりあえずNCHKとかWEST JAPANだとか位しか、現実(予算)的に参加可能なレースなんて無かった世代の人間としては、ある意味夢のような時代になったよなぁ・・・なんて思うことも度々です。



ところが、レースと称されるものの中でも、所謂公式戦であるJAF公認レースともなると、一気にハードルが高くなってしまいます。それはどういうことかと言いますと、とにかく「参戦できるクルマの選択肢が少な過ぎる」ということに尽きます・・・。



最も手軽にエントリー出来る公式戦としては、所謂ナンバー付き車輌で競うN0(エヌゼロ)がありますが、現在N0カテゴリーがあるのは、岡山チャレンジカップのSCP10、富士チャンピオンレースのロードスターカップ(NA、NB、NC)やデミオレース、NB及びNCのNR-Aグレードだけで競う筑波パーティーレース、などが主だったところでしょうか。




あ、勿論NCP91 Vitzもありますけど、あれは結構お高くつくので、僕的には除外なんです(^^; 但し、いずれNetz CUPが新型に以降すれば、安くNCP91レースカーが出回るでしょうし、そうなれば、SCP10とは異なり2名乗車変更禁止かつクルマ自体が5ドアHBであるNCP91でのN0レースは、普段使いにも優れる良いカテゴリーになると思います。ただ、欲を言えば、せめてSCP10同様、フロントだけでも車高調可にしてくれれば、さらに楽しみが増すと思うんですけどね~。



とにかく、アルファロメオやBMWで走るの大好き~♪な僕が公式戦に出ようと思っても、現時点では参戦できるカテゴリーは無く、どうしても公式戦に出たい、と思えば別に車輌を用意するしかない、とまぁ、こういうコトなんですよね・・・。実際、あと何年思うように走れるかなんて分かりませんし、走れるうちに一度はJAF戦なるものに挑戦してみたいなぁ、というのは正直な気持ちです。ただ、そのためだけにクルマを入れ替えるのもどうなんだろう?というのは大きな悩みどころです。まぁ、とりあえずレンタル、っていう手もあるんですけどね(^^;



僕個人の想いは置いておいても、公式戦、草レースに関わらず、エントラント数が減少の一途を辿る昨今、なんといいますか、出来るだけ参戦コストを下げる方向でレギュレーションや運営方法を考えないと、なかなか復活していかないじゃないかな?と気がかりな今日この頃。そんな中で、公式戦の中では参戦コストが低いほうじゃないかな?と思っている「1000ccCUP」2011年概要 が公示されました。



それによると、従来SCP10ワンメイクから脱皮し、より沢山の車種での参戦を可能にするようです。完全ワンメイクならではのイコールコンディションでの競い合い、という面白さからは少し離れる可能性はありますが、参戦可能な車輌を増やしてエントラント数を確保する、という方向性には大賛成です。



残念ながら、遠征するにしても距離的に厳しいサーキットばかりなので、僕的には現実味はありませんが、こういう試みがもっと増えていけば、もう少しエントラント数も増えるのでは?なんて思いますし、盛り上がっていけば、鈴鹿や岡国でも開催される可能性だってあるハズ、と今後の動きに期待している次第です♪



もし、そういったN0レースが鈴鹿なんかであった日には、冒頭画像のK12マーチをN1もどきにして参戦したいなぁ♪なんて妄想をばしております。車検時の代車なんですが、いやいやどうして楽しかったんです、マーチくん(^^)



それとも、やっぱり久々にFRで走りたいので、N0ロードスターカップなんて開催して頂ければホントに参戦するかも?な~んて、そういえばワタクシ、一応SMSC 会員でもありますし、このBLOGを通じ、鈴鹿サーキット さんにリクエストしておくことにいたします♪



・・・。



鈴鹿サーキットさんがBLOG見てくれればいいんですケドね・・・(^^;